
建設業許可料金一覧
《明瞭な料金設定で安心》
”〇〇,〇〇〇円~” などの上限金額が分からない設定にしておりません。
表示された料金のみのご請求となります。
書類の枚数・交通費・送料等全て含まれた金額となっております。
・追加料金なし。
・相談無料です。お気軽にお問合わせください。
・金額は税込表示です。
《一般・知事(個人)》
・新規
187,000(※別途申請証紙代 90,000)
・許可更新
93,500(※別途申請証紙代 50,000)
《一般・知事(法人)》
・新規
187,000(※別途申請証紙代 90,000)
・許可更新
93,500(※別途申請証紙代 50,000)
《特定・知事》
・新規
209,000(※別途申請証紙代 90,000)
・許可更新
110,000(※別途申請証紙代 50,000)
《一般・大臣》
・新規
209,000(※別途申請証紙代 90,000)
・許可更新
110,000(※別途申請証紙代 50,000)
《特定・大臣》
・新規
209,000(※別途申請証紙代 90,000)
・許可更新
110,000(※別途申請証紙代 50,000)
《許可替え新規》
187,000(※別途申請証紙代 90,000)
《般特新規》
187,000(※別途申請証紙代 90,000)
《業種追加》
93,500(※別途申請証紙代 50,000)
《各種変更届出》
33,000
《経営管理・専任技術者・役員等の変更届出》
44,000
《営業所の新設》
66,000
《決算変更届》
55,000
《経営状況分析申請》
33,000(※別途法定申請手数料 13,300)
《経営規模等評価申請》
77,000(※別途法定申請手数料 11,000~業種の数により変動)
《入札参加資格申請》
44,000 / 1ヶ所
【建設キャリアアップシステム導入代行】
建設キャリアアップシステム認定アドバイザーが登録代行いたします。
《事業者ID登録代行料》
38,500 + 事業者登録料(登録料表参照)
《技能者ID登録代行料》
【詳細型】
16,500 / 1人 + 4,900(詳細型登録料)
【簡略型】
16,500/1人 + 2,500(簡略型登録料 )
事業者登録料表
資本金 | 事業者登録料・更新料(税込) |
---|---|
一人親方 | 0円(無料) |
一人親方以外の個人事業主 | 6,000円 |
500万円未満 | 6,000円 |
500万円以上1,000万円未満 | 12,000円 |
1,000万円以上2,000万円未満 | 24,000円 |
2,000万円以上5,000万円未満 | 48,000円 |
5,000万円以上1億円未満 | 60,000円 |
1億円以上3億円未満 | 120,000円 |
3億円以上10億円未満 | 240,000円 |
10億円以上50億円未満 | 480,000円 |
50億円以上100億円未満 | 600,000円 |
100億円以上500億円未満 | 1,200,000円 |
500億円以上 | 2,400,000円 |
事業者が建設キャリアアップシステムの情報を管理するため、管理者IDが必ず必要になります(最低1ID)。
管理者IDの作成・更新時には利用料が発生します。
ID数 | 料金(税込) | 支払方法 |
---|---|---|
1 ID | 11,400円 ※一人親方は2,400円 | 各事業者様専用口座(三井住友銀行)への銀行振込 ※振込手数料は利用者負担となります。ATM、ネットバンキングを利用した振込も可能です。 |
- 最初の1ID
・事業者登録を行うと自動生成され、別途請求書が送られます。 - 追加したID
・システムから追加手続きを行うと、追加翌月に請求書が作成・送付されます。 - 更新手続
・管理者IDの有効期限2カ月前よりIDごとに更新意思確認を実施し、更新するもののみ有効期限翌月に請求書が送付されます。
・最初の1IDは事業者登録を抹消しない限り更新意思があるものとして扱われます。 - 請求時期
・月末締め。ID発行、更新月の翌月(例:4月に登録したIDの場合、毎年5月初旬)に、現場利用料とまとめて請求されます。
建設キャリアアップシステムの事なら、お気軽にお問い合わせください。
【岩手県・盛岡市】
建設業許可・建設キャリアアップシステムのことなら「行政書士シャイン法務事務所」へお気軽にお問い合わせください。
どんなご依頼、ご相談でも誠実に対応いたします。
*******************************
行政書士シャイン法務事務所
代表 舘洞 明(TATEHORA AKIRA)
〒020-0823 盛岡市門1-8-13
TEL/FAX 019-618-8432
建設業許可関連記事
- 建設業の許可について
- 建設業許可の概要
- 建設業許可の概要 その2
- 建設業許可の要件 経営業務の管理責任者
- 建設業許可の要件 専任技術者
- 建設業許可の要件 誠実性
- 建設業許可の要件 財産的基礎
- 建設業許可の要件 欠格要件
- 建設業許可申請書 一覧
- お気軽にお問い合わせください。✉
お気軽にお問い合わせください。019-618-8432受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ
建設業許可関連ブログ
- 建設キャリアアップシステム認定アドバイザー就任建設キャリアアップシステム認定アドバイザー就任 建設キャリア …
- 解体工事業の登録解体工事業を営もうとする場合、当該解体工事業を行なおうとする …
- 「電話無料相談会の開催」【行政書士会広報月間】岩手県・盛岡市「電話無料相談会」開催! 岩手・盛岡 岩手県行政書士会盛岡支 …
- 建設業許可の「決算変更届」完了(岩手県知事許可・一般建設業・盛岡市の合同会社)前回提出した建設業許可の「決算変更届」完了しました。(岩手県 …
- 特定建設業許可とは?建設業許可の「特定建設業許可」とは? 最近ご質問をいただいた …
- 建設業許可の「決算変更届」提出完了しました。(岩手県盛岡市・合同会社・一般建設業・岩手県知事許可)建設業許可の「決算変更届」提出完了(岩手県盛岡市・合同会社・ …
- 「電気工事業」と建設業許可について電気工事業と建設業許可について 電気工事業(一般用電気工作物 …
- 「解体工事業」専任技術者の経過措置期限について解体工事業の専任技術者の経過措置期限について。 令和3年4月 …
- 建設キャリアアップシステムとは?事業者のメリットは?(岩手・盛岡)建設キャリアアップシステムとは? 2019年4月から本格運用 …
- 建設キャリアアップシステムとは?技能者のメリットは?(岩手・盛岡)建設キャリアアップシステムとは? 2019年4月から本格運用 …
- 「建設キャリアアップシステム」導入サポート開始します。(岩手・盛岡)【建設キャリアアップシステム】 2019年4月から本格運用が …
- 建設業許可の「決算変更届」提出完了。(岩手県・盛岡市)建設業許可の「決算変更届」の提出完了(岩手県・盛岡市) 「決 …
- 建設業許可の「決算変更届」提出完了。(岩手県・盛岡市)建設業許可の「決算変更届」の提出完了(岩手県・盛岡市) 「決 …
- 「建設業許可」取得しました。(岩手県奥州市・岩手県知事許可・一般建設業)「建設業許可」取得。(岩手県奥州市・岩手県知事許可・一般建設 …
- 盛岡八幡宮で「どんと祭り」に参加。そして、「持続化給付金」盛岡八幡宮の「どんと祭り」に参加してきました。 玄関に飾った …
- とび・土工工事業の「建設業許可」を実務経験10年で取得しました。(岩手・盛岡)岩手県盛岡市の事業者様でとび・土工工事業の「建設業許可」を実 …
- 岩手県盛岡市の事業者様で建築一式工事の「建設業許可」を実務経験10年で取得しました。(一般建設業・建築一式工事)岩手県盛岡市の事業者で新規の「建設業許可」取得。 今回のご依 …
- 前回の続き「家賃支援給付金」振込手続き完了(岩手・盛岡)「家賃支援給付金」の振込手続き完了:2件分(岩手・盛岡) 前 …
- 岩手県盛岡市の事業者様で建設業許可の「更新」完了。盛岡市の事業者様で建設業許可の「更新」完了しました。 今回の …
- 岩手県盛岡市の事業者様で建設業許可の「変更届」提出完了しました。岩手県盛岡市の事業者様で建設業許可の「変更届」の提出しました …
- 岩手県盛岡市の事業所様で建設業許可の「決算変更届」の提出完了しました。盛岡市の事業者様で建設業許可の「決算変更届」の提出完了 盛岡 …
- 「家賃支援給付金」申請~振込手続き:2件分(岩手・盛岡)盛岡市の法人事業者様で「家賃支援給付金」の申請完了しました。 …
- 「持続化給付金」申請~給付(前回の続き)盛岡市の個人事業者様で「持続化給付金」給付されました。 今回 …
- 岩手県盛岡市の事業者さまで建設業許可の「決算変更届」の提出完了!岩手県盛岡市で主に足場設置工事を営んでおられる法人の事業者さ …
- 盛岡市で個人事業者様の「持続化給付金」の申請完了。岩手県盛岡市の個人事業者様の「持続化給付金」の申請完了しまし …
- 岩手県の事業者様で建設業許可の「決算変更届」の提出完了しました!岩手県の事業者様で「決算変更届」の提出完了 今回の業務は「決 …
- 改正建設業法施行後の建設業許可に係る変更点(岩手・盛岡)改正後の建設業許可申請に係る変更点について(岩手・盛岡) 《 …
- 建設業法改正後の建設業許可の「経営業務の管理責任者」について(岩手・盛岡)【改正後の「経営業務の管理責任者」の要件】 令和2年10月1 …
- 建設業許可業者の個人から「法人化(法人成り)」について簡単に建設業許可業者の個人から「法人化(法人成り)」について 個人 …
- 建設業許可の「営業所の新設」について簡単に(岩手・盛岡)建設業許可の「営業所の新設」について分かりやすく簡単に(岩手 …
- 岩手県の事業者様で「建設業許可」取得しました!(岩手県知事許可・一般建設業)岩手県の事業者様で「建設業許可」取得しました!(岩手県知事許 …
- 建設業許可の「標識の掲示義務」とは?建設業許可の「標識の掲示義務」とは?(岩手・盛岡) 建設業許 …
- 建設業許可の「政令第3条の使用人」について簡単に(岩手・盛岡)建設業許可の「政令第3条の使用人」について分かりやすく・簡単 …
- 建設業許可の「許可通知書」と「建設業許可証明書」とは?(岩手・盛岡)建設業許可の「許可通知書」と「建設業許可証明書」とは? ・「 …
- 建設業許可の「業種追加」について簡単に(岩手・盛岡)建設業許可の「業種追加」について分かりやすく・簡単に(岩手・ …
- 岩手県の事業者様で建設業許可の「更新」完了しました!岩手県の事業者様で建設業許可の「更新」完了しました。 今回の …
- 「厳美渓(げんびけい)へ行ってきました。岩手県一関市の厳美渓(げんびけい) 一関市にある「厳美渓」に …
- 建設業許可の「変更届」の種類と提出書類(岩手・盛岡)建設業許可の「変更届」の種類と提出書類 建設業 …
- 岩手県盛岡市の事業者様で建設業許可の「変更届」提出完了しました。岩手県盛岡市の事業者様の「変更届」提出完了しました。 &nb …
- 建設業許可の「更新」について簡単に(岩手・盛岡)建設業許可の「更新」について分かりやすく・簡単に   …
- 岩手県の事業者様で建設業許可の「決算変更届」の提出完了しました!(岩手県紫波郡矢巾町)「決算変更届」の提出完了しました。 今回のご依 …
- 建設業許可の「決算変更届」について簡単に(岩手・盛岡)建設業許可の「決算変更届」について分かりやすく・簡単に(岩手 …
- 建設業許可の「専任技術者」が欠けてしまったらどうする?(岩手・盛岡)建設業許可の「専任技術者」が欠けたらどうする? …
- 岩手県滝沢市の事業者様の「決算変更届」の提出と「官庁挨拶回り」昨日、「決算変更届」の作成・提出と官庁挨拶回り(広報月間)を …
- 「経営業務の管理責任者」が不在となったらどうする?(岩手・盛岡)建設業許可の「経営業務の管理責任者」が不在になったらどうする …
- 岩手県盛岡の事業所様で「建設業許可」取得しました!(岩手県知事許可・一般建設業)岩手県盛岡の事業所様で「建設業許可」取得しました! 建設業許 …
- 建設業許可の「申請書類」の取得方法と「申請手数料」(岩手・盛岡)建設業許可の「申請書類」の取得方法と「申請手数料」について簡 …
- 建設業許可の「添付書類」の種類と取得方法(岩手・盛岡)建設業許可の「添付書類」の種類と取得方法 建設 …
- 建設業許可申請に必要な「確認資料」と「証明書類」(岩手・盛岡)建設業許可の確認資料と証明書類 建設業許可申請 …
- 「知事許可」と「大臣許可」について簡単に(岩手・盛岡)建設業許可の「知事許可」と「大臣許可」について分かりやすく簡 …