
「建設業許可」の更新
建設業許可の更新完了しました。
岩手県盛岡市で大工工事業を営んでおられる建設業者様です。
建設業許可は、許可を取得したら終わりではありません。
建設業許可を維持していくためには、5年ごとに許可の更新手続が必要になります。
許可の更新をするには、要件があります。
要件は、毎年の決算変更届を必ず届け出ている事。
決算変更届とは、許可業者が毎年の決算終了後4カ月以内に届出なければならない書類です。
工事経歴や財務諸表・事業報告書等が提出書類となっております。
その他にも、許可の内容に変更があった場合は、都度変更届を提出していることが更新申請をするための要件となっております。
許可内容の変更とは、役員の追加・退任、商号変更、専任技術者の変更、営業所の所在地の変更等々です。
上記の、決算変更届・変更届を必ず届出ていて、且つ許可の期限が切れる1か月前までに更新申請をする必要があります。
更新申請の受付は許可の期限の2か月前から更新申請の受付をしています。
建設業許可の更新・新規申請・業種追加・決算変更届等、建設業許可の事ならお気軽にお問い合わせください。
【建設業許可取得サポート】
岩手県・盛岡市で建設業許可取得の事ならお気軽にお問い合わせください。
建設業許可新規、更新、業種追加、決算変更届、各種変更届など、建設業許可の事ならお任せください。
建設業許可専門行政書士が建設業許可取得まで完全サポートいたします。
行政書士シャイン法務事務所
☎ 019-618-8432
岩手県盛岡市門一丁目8番13号
お気軽にお問い合わせください。✉
コチラからも、ご相談・お問い合わせも受け付けております。
行政書士シャイン法務事務所の公式LINE@です。